Gold vein

一攫千金 いつか金脈を掘り当てようとフィールドを徘徊するアングラーの備忘録です

立春

2/22

 

水温:15度

20:00~22:30

 

前日、今日と春を感じさせるような南風が強く吹き、水温も少し高め。

潮周り的にもバチが抜けるであろうエリアへ向かう。

 

f:id:dIgger:20190317145946j:plain

こんなふうに咲くのはまだまだ先かな?

本来なら平日のこんな時間にフィールドへ来られることは無いのだが、

夕方に予約した歯医者のおかげ?で久しぶりの平日釣行だ。

 

まだまだかなりの潮位で沖には出られないが、

その時間を使いつぶさに水中を観察すれどもバチの姿は無い。

 

少しづつ歩を進めながら、底バチまで意識したルアーローテをしてみるも何もなし。

元気よく跳ねるボラを眺めながら、今日は無いなと気持ちを切り替える。

 

沖に広がる広大なシャローフラットはハイシーズンなら間違いなく

ベイトを集めるだろうが、この時期はベイトもシーバスも留守のようだ。

 

素通りして本命のブレイクへと向かう。

風も穏やかで何をするにもやり易いが、何の反応も得られぬまま時間は過ぎた。

 

地形も流れもいいこのポイント。

果たしてシーバスは今ここで何を捕食しているのだろうか。

これが判らないと、釣る場所、釣り方、全てがぼやけた釣行になってしまう。

 

ホームとはいえ、ハイシーズン以外に徹底的に通いこむのは初。

判らないことだらけだ。

パズルの穴に一つづつピースを当て込むのやり方では時間が掛かり過ぎる。

 

誰かに聞いてしまう手もあるが、それは何か違う気もする。

もちろん難解な問題に対して、まずは正解を知り解き方を覚えるやり方もある。

 

釣りに何を求めるのかで、その道のりも方法も違う。

結果? プロセス? その両方?

それとももっと別の何かだろうか。

 

で、俺は?