Gold vein

一攫千金 いつか金脈を掘り当てようとフィールドを徘徊するアングラーの備忘録です

潤井川

12/24

 

「今年は全然振ってないだろ? たまには練習せい!」と師匠に誘って頂き、

隣県のC&Rエリアにドリフト練習へと向かった。

f:id:dIgger:20190103144703j:plain

川と言うより排水路 人間って罪深いね

潤井川。

2014年、自分が初めてウェットフライを振りに来た川だ。

なぜこの川を選んだのかはよく覚えていない。

 

住宅街を流れるその川は、富士山の湧水が流れる非常に透明度の高い川で、

厳冬期でも水温が保たれるためハッチも多い。

護岸が続くそのロケーションに賛否はあるが、自分は好き。

f:id:dIgger:20190103145323j:plain

この透明度!

今日はソフトハックルメイン。

普段は細くても1号のティペットしか使わないが、今日は0.6号からスタート。

あまりに細くて長いティペットに、軽いソフトハックル。

う~ん、ターンさせるのが難しい(笑)

ドライメインのアングラーから笑われてしまうなぁ。

 

気温も高く、既に多くの虫がハッチしていて、セキレイが盛んに虫をついばんでいる。

 

ソフトハックルなので、いつもよりスイング幅を狭くするよう

ラインとティップの角度、ラインメンディングの頻度にアドバイスを受けつつ、

目星をつけていたポイントを重点的に流しながら釣り下る。

 

f:id:dIgger:20190103150411j:plain

護岸だらけで撮影する場所が無いのよ

小さく見えるが40cmそこそこ。

細いティペットで無理も出来きず、寄せては走られを繰り返し。。

 

放流場所から遠いこの場所は、放流魚と言うより過去放流の魚が多く、

どれもヒレが完全に回復していてコンディションは良い。

 

f:id:dIgger:20190103150835j:plain

これは50cmチョイ 猛烈に走った

その後も掛けては外しを繰り返し、終わってみれば半日弱で5ヒット2キャッチ。

相変わらずフッキングに課題あり。

 

魚がどこに定位していて、流れたフライに対してどう反応して、どの向きで咥えたか。

そう言った事がしっかりと把握できていないと、水深の無い川では上手くフックアップできない。

 

今後の課題もハッキリして良い練習になった。

いつも完璧なフライと的確なアドバイスをくれる師匠に感謝。

 

潤井川 キャッチ&リリース区間

miyagyo.amebaownd.com

 

また来よう。

年券も買っちゃったしね(笑)