Gold vein

一攫千金 いつか金脈を掘り当てようとフィールドを徘徊するアングラーの備忘録です

2019-05-01から1ヶ月間の記事一覧

思い出の池

久しぶりの町にやってきた。 4年ぶりだろうか? 近年、このエリアにあった大きな雷魚が釣れる池の水がこぞって抜かれてしまった。 少しでも水があれば雷魚は泥に潜って生き延びられるんだけど、どの池もカラッカラ。 当然、春になり水を満たしても呼吸音は聞…

初めての場所と初めての雷魚

以前から気になっていた場所。 何の情報も無い土地を目指して何百㎞も走るほどの情熱はもう無いので、 今回のように移動の途中という口実はすこぶる都合がよかった。 静かなPAでゆっくりと起床。 あまりの眠さに、昨夜は目的地とはかなり離れたPAで眠ってし…

ロングドライブ

秋~春はシーバスを釣り、春~秋は雷魚を釣る。 今やこれが自分のライフワーク。 自分の住む地域には狙って雷魚を釣ることが出来るフィールドが極めて少ないので、 釣るとなれば必然的に遠征になる。 「夜駆け朝撃ち」なんて言葉通り夜通し走ってフィールド…

仕事を2カ月ほど休んで旅に出ている。 まるで海外にでも出ているかのような書きっぷりだけど、国内です。 休んで、と言えば聞こえは良いが、 自分が休みだと思っているだけで、その後の仕事の予定は今のところない(笑) 旅とは書いたものの、もちろんただの釣…

平成最後の日

4/30 水温:17度 18:00~20:00 平成最後の日だそうだ。 だからと言って特別の感情も無いのだけれど。 平成が暮れていくよ。 先日、ハクの群れが元気よく泳いでいた中流域へエントリー。 昨年は異常なほどの稚鮎の量で、この時期のこの場所で数釣りが楽しめた…

使徒襲来

4/5 水温:16度 22:30~23:30 下流域のウェーディングポイントにエントリー。 ハクの溜まりやすい場所。 溜まる場所が大きく干上がるため、ハク達も水深のあるエリアに出ざるおえない状況。 だろうと思いチョイスしたがな~んもナス。 ハクはこれ以上干上がら…

ロストチャイルド

3/31 水温:13.5度 17:00~19:00 随分と日が伸びた。 マイクロベイトの数も増えてきたし、そろそろ中上流域の状況を確認しようと まだ明るい時間に川へと車を走らせた。 最上流エリアを覗くと、目ぼしい場所にはすでにアングラーが入っている。 もしかしたら…

忍び足

3/30 水温:15度 18:00~20:00 仕事が忙しくなってきた。作業のフェーズが予定より随分と遅れたぶん、これからは更に忙しくなるだろう。 もとより勤務先が遠いので、定時で上がったとしても川に入れるのは21:00近いというのに、今では会社を出られるのが早く…

イメージギャップ

3/17 水温:12度 20:00~21:30 前回の再現を目論んで釣行したが、入りが遅れたために既に潮は大きく下げ、どこを撃っても流れが無い。そもそも7時間かけて90㎝だから、そんなに勢いは期待できないんだけどね。 潮位差はあるけど、、 潮が小さい日だからこそ、…

盲亀浮木

3/16 水温:13度 18:30~21:30 昨夜の状況を見て、そこから少し上流にあるシャローフラットへとやって来た。このエリアは大きく2本の流れがあり、エリアの末端でその流れが合流する。インターセクションではなく、オープンエリアの流れね。これは潮位によって…

春隣

3/15 水温:15度 上げを撃とうと最下流域のウェーディングポイントに来るも、既に潮位が高過ぎて立ち位置の選択肢が無い。仕方なくその選ばれし1点へエントリー。 パッと見は大きな地形変化があって良さそうなポイントなのだが、過去に思ったほど実績がない。…

春の嵐

3/9 水温:13度 20:00 昼から強い南風が吹き続けた。日が沈み幾分か風も落ちたようなので川へと向かう。が、爆風だ。 自宅から30㎞離れた川の状況は、当たり前だが地元とは違う。 南向きに流れるこの川は風の影響をモロに受け、水面にはウサギが飛んでいる。 …

皮一枚

3/5 水温:13度 21:30~23:00 下げ止まりを撃つべく最下流部へ。 ウェーディングルートという程ではないが、 下流へ行く程浅くなるポイントなので ある程度は下流へ歩を進めて沖に出た方が楽に出られるのだが、 下り過ぎると撃ちたいエリアの大半をスルーする…