Gold vein

一攫千金 いつか金脈を掘り当てようとフィールドを徘徊するアングラーの備忘録です

2019-01-01から1年間の記事一覧

ボイル観察

9/1 水温:未計測 11:00~13:00 朝マヅメはちょうど満タン潮止まりだし、 ベイトが居れば真昼間でもボイルはある、はず。 アングラーもおらんだろうと思ってのんびりと例のスプラッシュポイントへ向かう。 案の定、だれも居ない。 当たり前か、どピーカンで気…

相思相愛?

8/31 水温:23度 8:30~10:30 潮位の関係で朝はのんびりのスタート。 このところ、この時期にしては水温が低め。 ときどき深夜に少し雨が降ったりしているからかな? 先週に雷魚を釣った場所の上流からスタート。 何度か入ってみては居るものの、シーバスの反…

灯台元はやっぱり暗い?

8/25 水温 未計測 3:00~8:00 昨日の対岸側へ。 人気の場所だし、日曜だし、と思い早めにエントリーするも先行者。 仕方ない。 幸いまだ入れるところはあるのでとりあえずエントリー。 深夜に降った雨のせいなのかゴミが多い。 濁っているみたいだけど、暗く…

久しぶりの場所

8/24 水温 23.5度 4:00~7:30 このところ上流で降る雨のおかげで水温は低め。 曇りのおかげで朝は少しだけ過ごし易い。 随分と久しぶりの中流域へエントリー。 メジャーな場所。 混雑と場所取り的な行為が嫌で足が向かなかったけど、 ある程度満遍なく見てい…

ナイトトップ

8/17 水温:23度 18:00~0:00 昨日の再現を狙って同じ場所へエントリー。 駐車ポイントには随分と車が止まっている。 ちょっと嫌な予感はしたが、、 遠目から見てもわかるケミホタルの群れ。 幸いにも自分が撃ちたい場所はすっかり空いているが、 下流側に…

増水パターン

8/16 水温:未計測 17:00~19:30 前日の台風は直撃こそしなかったが、上流域にまとまった雨を降らせた。 ダムの放水も行われていて、エリア上流の水門も開いている。 この時期、台風後に機能すると思われるパターンがある。 コレ。 goldvein.hatenadiary.jp …

久しぶりのデイトップ

8/14 26度 5:00〜10:30 中流へ向かう。 何となく気になったので昨日と同じエリアへ。 今日からリプラウトを使う。 遠投ではなくて丁寧にピンを撃つつもり。 久しぶり使うロッドだけど、やはり気持ち良いくらいにピンへビシバシ決まる。 弾道の高さも思うがま…

ニューウェポン!

8/13 水温:未計測 5:00~8:30 中流域へと向かう。 先日雷魚を釣った対岸辺りか。 なんと! 今日からニューリールさ! じゃーん! なんとダイワ モアザン PE TW、ダイワのフラッグシップモデル。 お気に入りのスティーズだったけど、 ぶつけた訳でも無いのに…

癒しのご近所フィッシング

8/12 昨日は珍しく釣り以外の予定で深夜の帰宅。 当然夜も、翌日の朝も釣りはお休み。 で、夕方にご近所でオイカワ フライ。 最近お気に入り。 オイカワ狙いと言いつつ全然オイカワが釣れないけど。 激安フライセット(笑) 気持ちよくサンダルで浸かれる季節…

なんて日だ!!

8/10 水温:26度 4:30~7:30 最上流部、先日釣り下ったエリア。 今日は潮も下げるし、先日は夕マヅメだったからシチュエーションは全く違う。 同じ場所でも違う潮位、タイミングで見て廻る。 いろんな状況を確認して可能性をつぶして絞り込む。 大変だけどね…

今年初の朝マヅメと夕涼み 夏休みの始まりだよ

8/9 水温:27度 4:30~6:30 先日魚をキャッチしたエリアへ朝マヅメに入ってみた。 今年初の朝練。 ここでの朝も初。 潮が小さいのでどこまで浸かれるかは微妙だけど、まあいろいろと確認ってことで。 干上がった岸際のブッシュ。 ベイトはオープンに吐き出さ…

久しぶりのナイトゲーム

8/3 水温:26度 21:00~23:00 久しぶりに下流に来てみた。 良い潮周りとは言え、昼の半分程度しか潮位差が出来ないナイトゲーム。 さすがに誰もいない。 エントリーポイントから自分の立つ岸際、流心、ボトムの地形変化を丁寧に撃つ。 が、想像していたより…

砂漠でシーバスフィッシング

7/27 水温:失念 18:00~20:00 ほとんど潮の動かない夕マヅメ。 だけど、少しまとまった雨が降って上流のダムが放流している。 きっとすぐ上の堰も開放されているはず。 なにかちょっとくらいあるべ、と期待して釣行。 最上流部へ。 閑散としてほぼ貸し切り…

病み上がりの川

7/21 水温:23度 18:00~19:30 扁桃腺炎で金曜から38度台の熱が2日続いたが、やっと熱も下がり夕マヅメ釣行。 最上流部へ。 まだいつもより少しだけ水が多い。 涼しい梅雨だったけど、ここへきて気温は随分と高くなってきた。 病み上がりにはちと辛いけど川…

増水

7/16 18:00~20:00 水温:23度 前回の反省から最上流へエントリー。 昼潮の今、本来は潮の動く朝マズメが楽しい時期だけど、起きられない。 なので、潮の動きに関係なく夕マズメという時合のみにかけて釣行。 キレイは花が咲いてました。 とはいえ、日没に…

久しぶりのホーム

本当の備忘録なので、もし読んで頂いても何も得るものは無いと思われます。 いつもねーよ、と思ったあなた! その通りです。 なので早々に離脱していただいたほうがいいと思われます。 それでも「読んでやるよ」という心優しい方、お付き合い有難うございま…

2カ月ぶりの桂川

鹿児島から戻って久しぶりの桂川に向かった。 高い遊漁料。漁協は魚を放流だけしてれば良いってもんじゃないと思う。 ホームにしているのは西桂。 有名な忍野のすぐ下流だ。 一昨年の冬、堰堤の工事で水門が開放された。 堆積していた何トンという砂が下流へ…

ステンレスガイドは錆びない。いえ、錆びます

ハイエンドモデルのロッドにはチタンガイドが多く採用される昨今とはいえ、 やはり多くのロッドで今も主流として使われ続けるステンレスガイド。 ステンレスって錆びない。 実際にその通りでガイド本体に錆びが浮いていることって無い。 でもよく見るとガイ…

スティー ズA TWを非ATD化してみた

まるでYoutubeの動画みたいなブログタイトルです。 土日も釣りに行けないので溜まったネタを小出しにしていきます(笑) 昨年の今頃に購入したスティーズ。 軽さとコンパクトさ、そして手持ちのロッドたちとの相性の良さから、 試投してすぐ購入してしまった。…

ベイトシーバス PEラインは4本編み?8本編み?

今やベイトシーバスはひとつのカテゴリーとして確立した感はある。 なので、今さらな感じは拭えないけど、、 現時点でのベイトリールのPEについて自分の考えをまとめてみた。 あくまでも自分の、ね。 あなたはどちらが好み? 4本編みで2号くらい。 この辺…

そして最後の夜

またしても絶好の潮回りに雨。 先日まで釣れていたパターンも雨と共に終了した。 河川内からはエイも抜けて、見かけるのはフグばかり。 当然ながらあれほどいたアミも消失した。 また降り出しに戻ってしまった。 河口は刻々と形を変えて、また新たなスリット…

ジリオンTWHDとブレーキセッティング

私はAmazonの画面を眺めながら悩んでいた。 少し前にカップラーメンにお湯を注いだつもりだったが、 フタを取ったカップの中にスープはない。 はて?焼きそば作ったんだったっけか?? 思い返せば事の起こりはここだ。 この動画撮影を見ていたからに他ならな…

やっと

夜の潮が小さくなり入れるポイントがこの1カ月でぐっと減ってしまった。 おまけに5月半ばの大雨で河口の地形が大きく変わってしまって、 幾つかのウェーディングポイントも無くなってさらに厳しい状況に。 最後の潮に向けてカワヌベを狙う場所を決めておきた…

アミはエビじゃないんだって

また雨かぁ 潮回りが良くなるとお約束のように必ず雨が降る。 今回、日数は降らなかったけど量はそれなりに。 日中、気になって川へ向かうと、やはりの増水と濁り。 夜には一旦止むらしいけど、今夜は釣りは出来そうにないなぁ。 しばらくはこんな感じで降っ…

シラスパターン?

昼間に友人と最上流の堰から有望場所をランガンしてみた。 彼のスキルと経験ならチェックとしての精度も高い。 その彼の口から出た「終わってるね」の一言。 シーバスは川に入っていないようだ。 ボラ、イナッコも、この時期ならシャローに群れるハクの姿も…

若潮、それは期待の潮変わり

雨から1週間が経って、その間にキャッチできたのはこの子だけ。 キビレ。付き合いの良い優しい子ですよ。 そして迎えた若潮。 昼間に水のチェックに川に向かうと大量のチヌ。 キビレ9、クロ1の割合で、パっと見は50匹近くいる。 何をする訳でもなくボンヤ…

遠征タックル

今回持ち込んだタックルは3セット。 オープンエリアでのカワヌベ、シーバス用としてベンダバール。 中上流エリア用にリプラウトとプロト7.9ft(仮)。 このプロトはシーバスだけならオープンエリアでも。 プロト使ってるけど、どっかのテスターとかじゃないっ…

踏査

大雨が降って地形が変わっていないかどうか、浸かって確認してみた。 実はディープウェーディング、キライなんです、、 実は雨前にも一度確認している。 実際浸かるであろう潮位に合わせて歩き廻ってみた。 ルートやスリットの深さ。 どこまで行けるか? ど…

雨と濁り

大雨の翌日、濁りの具合が気になって川へと向かった。 偏向グラス越しにiPhoneで撮影してみましたよ すっかり水は引いて意外なほどに回復している。 流程が短いから回復が早いのかな? 最下流へと来てみるとボラもハクも居る。 キビレの姿もチラホラ。 雨前…

遠征と荒天

肝属に入って早や1週間、最初のチャンスとなる満月、大潮回り。 がしかしの雨。 この川は雨が降ると釣れない。 いままでここへの遠征は半分以上の確立で荒天。 シーバスメインの秋、カワヌベ狙いの春。 いづれも爆風、豪雨、代掻きによる濁りで釣りが成立し…